ミシナコーポレーションの評判や口コミは? | フロアコーティング比較ナビ

「すり傷に強いフロアコーティングは、ここのコーティングだけ!」ということで注目を集めている、ミシナコーポレーション。実際に施工した方の評価はどうなのでしょうか。また、すり傷に強いだけがセールスポイントなのでしょうか。口コミや評判から分析してみました!

ミシナコーポレーションについて

男性 床に付く、すり傷の悩みを解決するなら「ミシナ」です! こんな風に断言できるのは、ミシナコーポレーションのフロアコーティングがすり傷に対する耐久性にとても優れているから。 今、傷が付きにくいなんてどこの業者のコーティングも同じだと思いませんでしたか? 実は、「すり傷耐久テスト」に合格しているのは業界でただひとつ、ミシナコーポレーションの「ダイアフロアコーティング」だけなんですよ。引っかき傷だけでなく、すり傷にも強いのはこれだけ。 ミシナは他にも、35年という長期間の保証を付けた商品や比較的リーズナブルな商品など、様々な特徴を持つコーティングを取り扱う施工会社です。 今回は、このようにフロアコーティングに並々ならぬこだわりを持つ、ミシナコーポレーションについて紹介します。

 

【会社概要】

会社名株式会社ミシナコーポレーション
URLhttps://www.team-mishina.co.jp/
所在地東京都新宿区西新宿4-32-13西新宿フォレストアネックスビル6階
電話番号03-5308-7303(見積もり・サンプル請求は0120-506-347へ)
営業時間10:00~19:00(月~金)

ミシナコーポレーションの口コミと評判

「ダイアフロアコーティング」「35年保証」で有名なミシナコーポレーション。実際に施工したという方の口コミを集めてみたので、まずはその評判を確かめてみましょう。

金額は一番高い。 対応は一番丁寧だと感じた。 わずか数万円程度の金額的な差は考慮せずに性能と対応を重視して選びました。 結果的にはやはり、一番高い会社を選んでしまいましたが、価値は十分にあると思います。 超神経質な私が驚いたので技術料の差はあると思いますよ。 任せて安心できる施工会社だと思います。

すり傷がつきにくく、食べこぼしでシミができないので本当に便利です。 UVコーティングと悩みましたが、少し落ち着いたダイヤコーティングを選んで良かったと思います。

価格が高いのでお願いしようかどうかかなり迷いましたが、安くて品質が悪いより良いだろうと思い決めました。結果は、きれいな仕上がりに驚いています。値段だけの価値はあると思いました。決めて良かったと満足しています。

 

やや費用が高いという口コミが見受けられますね。ただし、その分品質がよく、満足度も高い様子。最大で35年の長期保証であることと併せて考えれば、他社と比べて費用が高すぎるということはないと言えますね。

ミシナコーポレーションのコーティングと費用

床 ではここで、ミシナコーポレーションが取り扱うフロアコーティングの種類と気になる費用をみていきましょう。

■ミシナで取り扱うフロアコーティングの種類

まずは、取り扱っているフロアコーティングの種類と特徴から紹介していきます。

UVフロアコーティング

コーティングの中で最も光沢が強い種類。艶々と輝くピアノや、磨き上げられた展示用の新車のような仕上がりをイメージしてください。ミシナのUVフロアコーティングは油性の汚れや引っかき傷に強いだけでなく、火のついたタバコを押し付けてもびくともしません。30年の保証付きで、異物混入や塗りムラは無償で修理してもらえます。

ダイアフロアコーティング

ミシナを代表するコーティング。セラミックとガラスを混ぜて作られたオリジナルの薬剤で、業界でただひとつ「すり傷耐久テスト」に合格しています。すり傷だけでなく、引っかき傷や汚れにも強く、高い耐久性が特徴です。20年保証と35年保証のどちらかを選ぶことができ、より耐久性が高いのは35年保証の方ですね。UVコーティングに比べると、やや光沢は控えめ。 まるで鏡のような仕上がりが好みであればUVコーティング、ペットを飼っているなど床に傷が付きやすい環境であるならダイアフロアコーティングがおすすめ。また、長期保証を求めるのであれば、35年保証のダイアフロアコーティングがいいでしょう。

■各コーティングに掛かる費用

各コーティング別の費用の目安はこちら。

UVフロアコーティング

30平米まで一律で、21万円。

ダイアフロアコーティング

35年保証の場合、30平米まで23万1,000円。インターネット割引(面積に合わせて10%から30%)も利用可能です。 あくまでも上記は目安であり、別途必要になる費用が発生する可能性もあります。見積もりは無料での実施ですので、気軽に依頼してみてください。

ミシナコーポレーションへの依頼の流れ

作業 ミシナコーポレーションへフロアコーティングの施工を依頼するとなった場合、どのような流れで作業が進んでいくのでしょうか。必要な手続きも含めて説明していきます。

■STEP1:問い合わせ

まずは、フリーダイヤルから問い合わせをしましょう。施工したいのはどの箇所であるか、どのコーティング剤を希望するのかを伝えれば概算の見積もりを出してもらえます。同時に、サンプルの送付もここで依頼することができますよ。もちろん、相談だけでも問題ありません。ちなみに、正式な見積もりを出してもらいたい場合には、自宅の図面をFAXするか、コピーしたものを郵送する必要があります。

■STEP2:打ち合わせ

見積もりとサンプルを確認し、納得がいったら打ち合わせに入ります。自宅にあったプランの作成など、詳細を決めていくのがこの段階ですね。また、STEP1で概算の見積もりしか出していない場合は、正式な見積もりを出してから詳細を決めていくことになります。

■STEP3:申し込み

打ち合わせの結果、問題なければいよいよ申し込みです。施工日時を決定し、施工内容をよく確認して申し込みましょう。もし、施工日時や施工内容を変更したい場合には、施工予定日の1週間前までに連絡してください。キャンセルの場合も同様です。

■STEP4:仕上がり確認

施工完了直後と、その翌日に仕上がりの確認をします。よくチェックして、何かあればその場で施工担当者に伝えましょう。お手入れ方法の確認や質問が済んだら引き渡しとなり、すべての工程が完了です。 案外簡単なステップですよね。見積もりは希望にあわせて、何パターンか出してもらえるようです。 また、ミシナコーポレーションでは、なんとキャンセル料がありません。やむを得ない事情でどうしてもキャンセルが必要になってしまったとき、これはありがたいですね。ただし、施工予定日の1週間前までに連絡を入れることは必須。何かあったら早めに連絡しましょう。

ミシナコーポレーションのメリット・デメリット

数あるフロアコーティング施工業者の中で、ミシナコーポレーションに施工を依頼することでどんなメリットがあるのでしょうか?また、反対にデメリットはないのでしょうか?ミシナに依頼した場合の、メリットとデメリットを簡単にまとめてみました。

■メリット

  • 中古物件や入居済みでも対応
  • 床と塗膜の密着不良が無償保証の対象
  • ホルムアルデヒドを含まないから安全

入居前の新築だけでなく、入居したあとや中古物件であっても対応可能です。まるで新品のようなツヤが復活、持続してくれますよ。

密着不良に関しては意外かもしれませんが、ほとんどの業者が無償保証の対象としていません。フロアコーティングにおいて多いトラブルと言われているので、これは安心ですよね。

さらに、発がん性があると言われている「ホルムアルデヒド」を含みませんので、安全面においても安心できます。

■デメリット

  • 費用が高め
  • ダイアフロアコーティングではツヤ感が物足りなく感じることがある

まず、ミシナコーポレーションの売りは「安さ」ではありません。品質重視のため、安さを売りにしている業者に比べると手軽に施工を決められる値段ではないでしょう。

また、唯一のすり傷耐性がある「ダイアフロアコーティング」を選んだ場合、ツヤ感が物足りないように感じるかもしれません。というのも、元々光沢感が控えめであるガラスコーティングが混ざっているためです。しかし、「あまりピカピカした床は落ち着かない」という方や「落ち着いた印象の床が好み」という方には、むしろおすすめですよ。

高品質・長期保証のミシナコーポレーションなら後悔しない!

高品質なコーティング剤を使用するミシナコーポレーションのフロアコーティングなら、その仕上がりにきっと満足するはず。ほかと比べて少々高めの料金設定にも納得するでしょう。35年もの長期保証を選べることや、唯一すり傷耐性があるというオンリーワン品質の商品を持っていることも大きな魅力ですね。 まずは相談だけ、サンプルの請求だけでも快く受け付けてもらえますよ!

 

  • エコプロコートの評判や口コミは? | フロアコーティング比較ナビ
  • グッドライフの評判や口コミは? | フロアコーティング比較ナビ
よく読まれている人気記事